中之島バラ園 (PowerShot 350 / PS Vita)
急にぽっかり休みになったので、散髪に行ったらバラ園が見頃という話になった。そんなわけで、散歩がてら中之島に。カメラは鞄に入ってたPlayStation Vitaと、20世紀カメラのCANON PowerShot...
View Article「フォトカノKiss」写真学習室 (雑記その4)
もはやゲーム内容よりフォトセッションのやり方ばっかり追い求めているので、記事タイトルを少し変更。私が試行錯誤しながら撮影の手口を学習している話である。別に他人に学習してもらうほど私が上手いわけではない。軛からの解放ようやくBeautiful・Erotic・Duck評価総計の報酬が全部アンロックされたので、フォトセッションモードで数字目当てに撮影しなくてよくなった。まあ、特に数字取りに行かなくても、全...
View ArticleフォトカノKiss 身体測定
フォトカノKissの公式サイトを見ていると、キャラクター紹介ページに、どういうわけか身体的なサイズの表記が一切ない。体重はまあ無いのが大抵としても、身長も3サイズも書いていない、というのは珍しいように思う。わからない、となれば、なんとか究明したくなろうというものだ。これが普通の2次元イラストによるゲームであれば、なかなか手のつけようはない。しかしフォトカノKissというゲームは、3次元モデルを好きな...
View ArticleフォトカノKiss 部活ミッション攻略メモ
フォトカノKissのラブラブデイズモードで発生する部活イベントであるが。「まあこのゲーム全般的にヌルいし簡単だろ」と思ったら意外とそうでもなく、必要な撮影シチュエーションがなかなか出なくて困ったりしたので、ここに攻略メモを残す。まったくスポイラーな記事なので、自分でやりたい方は先を読まないように注意を。このゲームは、メッセージスキップが遅いとか、画面切り替わりエフェクトが飛ばせないとか、ロード待ちが...
View ArticleフォトカノKiss どんなレンズを使っているのか?
前の記事で、フォトカノヒロイン陣の身長を計算した。身長がわかった、ということは、身長を基準にしていろいろなものの長さを計ることができる。3サイズもその一例。(あれはまあ無理矢理な計算だけれど)で、身長と、そのヒロインを何メートルの距離から撮影しているかがわかれば、主人公が持っているカメラについているレンズの焦点距離が計算できる。というか、もともと私はこれをやろうと思ってあれこれ計算を始めたのだ。3サ...
View Article服部緑地 (K-01 / DA 21mm F3.2 Limited)
見たい映画があったのだけど、十三の第七藝術劇場で、夕方6時半からスタート。それまでどこを徘徊しようかとgoogle...
View ArticleまんがタイムきららMAX・キャラットの掲載状況調査 (11年~13年7月)
前にまんがタイムきららミラクの掲載作品について状況調査をしてみたけれど、ミラクだけでは他誌と相対比較できなくて物足りなかったので、MAXとキャラットについてもやってみた。MAXは2011年4月号から読み始めた。キャラットは、アニメ版GAがきっかけだったから2009年中から読んでたんだけど、自炊やるようになってアーカイブがあるのが2010年6月から。ミラクのデータも2ヶ月分追加して更新しておいた。無印...
View Articleぷち徘徊 (Cybershot L1)
暑すぎていまいち徘徊しきれてない近頃。気がつけば一ヶ月も更新していない。資格試験受けたりした週末もあったり。まあ危険物取扱者乙類くらいの簡単なものだけど、次はもうちょっと難しいの受けるつもりであるから、試験勉強してる週末もあろう。つまり、更新頻度は下がりこそすれ上がりそうもないのであった。夏嫌いだし。あべのハルカスは駅側からだとちょっと低めに見えるな。高校時代にわりとよく遊びに行った天王寺も、すっか...
View Article平城宮跡 (K-01 / DA 21mm F3.2 Ltd.)
暑かったのだが、しかし湿度がちょっと低めで結構気持ちよく歩ける日だった。久々にまとまった徘徊。奈良は大和西大寺から、平城宮跡と陵墓群を見てきた。写真のへたくそな私だけれど、特に酷いのは水平を外しまくる点だった。今後はできれば水準器内蔵のカメラが欲しいな……と思っていたら、ホットシューに取り付けるアナログ水準器というアイディア商品を発見。日本橋で上海問屋の店に行ったら見かけたブツ。これ一眼レフじゃ使い...
View Article模型用シンナーの分析 (エッセンシャル版)
ちょっと近頃、縁があって分析関係の勉強をしている。大気汚染とか水質汚濁とかそっち関係の。で、機器分析というもんを見てみるため、プラモデル用のシンナーを、GC-MSという分析器に掛けてもらう機会を得た。前から不思議だったのだけど、プラモデル用のシンナーって、成分表示がない。身体に悪そうだし表示義務とかないのかな、と思ったら、どうもそのへんの法規は労働安全衛生法だそうで、家庭用のものだと表示義務はないみ...
View ArticleVersaPro UltraLite Type-VG VK19S/G-F 使い始めインプレ
新しいPCをですね。買っちゃったわけですよ。一時期、どうもパソコンというのがあまり面白く見えない商品ばかりだった時期もあったけれど、最近なんだかそうでもない。気合の入った面白いPC製品が出てきてるな、と、様子を見ていたのだけど。いろいろ条件を付けて、Ultrabookで特に1キログラムを切るやつがほしいな、と思っていた。そうすると、NECのLavie Zか、SONYのVAIO Pro...
View Article艦隊これくしょん 移動式鎮守府計画
ちまたで話題の艦隊これくしょん。実は私もすでに提督でした。もうLv.72です。チュートリアルで初めて建造して生まれた那珂ちゃんを贔屓にし続けていたら、今もうLv.84。那珂ちゃんのレベルがもっと高い提督は他にも大勢いるはずですが、うちの場合は那珂ちゃんが突出して高く、次は神通のLv.70。川内・古鷹・加古・青葉とLv.60台後半で続きます。激戦海域に挑むべき戦艦は伊勢のLv.50を筆頭に他は30~2...
View Article琵琶湖・沖島へ往く (K-01 / DA 21mm F3.2 Ltd.)
夏休みだしなにか面白いことでも……ということで、友人らと共に琵琶湖の沖島へ。淡水湖にある島で、しかも有人島というのは日本ではここだけ。島根・鳥取の中海とか、浜名湖にも有人島があるんだけど、あれらは海とつながってるので。小さな島の小さな集落なので、泊まりがけではなく日帰り。JRで一路、近江八幡駅へ。沖島には、ここからバスかタクシーで堀切港まで移動し、渡し船に乗る。船は約2時間に1本、目指していたのは1...
View ArticleVersaPro UltraLite Type-VG VK19S/G-F 使い始めインプレ(2)
VersaPro UltraLite Type-VG (≒Lavie Z)の使用レポートその弐。Windows エクスペリエンスインデックス前回書き忘れ。プロセッサ: 7.2メモリ(RAM): 5.9グラフィックス: 4.7ゲーム用グラフィックス: 6.2プライマリハードディスク:...
View Article堺市街 (Xacti DSC-J4)
やっと地獄のような熱さが多少は和らいだ。今週頭くらいの涼しさがそのまま週末まで続いてくれればよかったのだけど、しかしまあ8月中頃ほどひどい暑さではなかったので、久しぶりに徘徊に。いや、今までも徘徊はしていたのだけど、暑すぎるから梅田・難波の地下街がほとんどだったり、美術館・博物館めぐりになったりで、写真撮るようなこともなく。先日、地下鉄に乗っていたら、大阪くらしの今昔館でミュシャ展をやってる、とポス...
View Article艦これと統計
相変わらず無謀庵提督も艦これを続けています。先日のイベントで、まあ流石にE4を突破できる戦力なんかないなあ、と思いながら、168単艦突撃を繰り返していました。で、熊野・鈴谷、ごーや、衣笠と欲しいものが勢ぞろい。しかしながらうちの艦隊には、長門と陸奥がいない。結構戦艦レシピは回してるつもりなのだけど、さっぱり出てこない。後から始めた友人が、さっさと両方揃えてたり、陸奥ばっかり4隻出てるとか言い出したり...
View Article犬山・中山道御嵩宿 (K-01 / DA 21/40mm)
ちょっと前のことになるが、名古屋に行く機会があったので、名鉄の乗りつぶしを兼ねて、犬山から御嵩へと巡ってきた。カメラはいつものK-01。まあイロモノというか、PENTAXしかこんなことやらんよなあ、と思うカメラではあるけど、なんだかんだで体に馴染んできてる感じ。...
View Articleファイルサーバ解体・BDレコーダー導入に向けて
2008年末くらいに導入したファイルサーバーが、近頃ハングアップするようになった。夏のうちは数週間に一度だったから黙認してたのだけど、秋になって数日に一度ペースになってきた。ハングアップ時のことは、システムログにも記録が残らない。何度か目の前でハングしたときには、突然サーバとの通信が切れ、そして電源スイッチ長押しで落とす以外何もできなくなるようだった。こういう感じだと、まあ、電源とかマザーボードとか...
View Article艦娘の愛着度を計算してみる試み
私は割と、すべての艦娘に等しく愛を注いで運用する提督です(ツッコミ待ち)。レベルの高さはすなわち、よく出撃させているということにつながるわけで、愛着の深い艦娘ほどレベルは上がる。レベルの高さを愛着の深さと仮定して、それを数値化することができないか?さて、単にレベルの高さだけが愛着度ということでよければ、単にレベル順にソートすればそれが愛着度順になる。しかし単なるレベル順では、新しく手に入れた艦娘が不...
View Article平成25年度 公害防止管理者試験プレイバック
公害防止管理者、という資格試験を受けてました。工場排水とか排ガスとかが環境悪化につながらないように管理したり検査したりする技術者で、製造業の工場なんかには有資格者を置いておかなきゃいけない。工場あるかぎり必要になる資格なので、まさにその職にある人も狙うし、化学関係を学ぶ学生さんが取ったりもする。世間的にはさほど知名度高くないけれど、しかし方面によってはポピュラーな資格。資格は、大気、水質、騒音・振動...
View Article